2018年4月

1/3ページ

何を変えれば組織がうまくいく?

毎日ブログ生活 424日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   最近嬉しい事が あったのでご紹介します   あるクライアント先の 経営者さんと打ち合わせを していた時のことです   ある社員の方が欠勤や 遅刻、早退が続いていることを 心配されていました   私も以前からこの […]

『アライメント』してますか?

毎日ブログ生活 423日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   先日あるクライアントと 定例ミーティングを 行っていました   毎回2時間ほど お時間いただいています   経営の話をたっぷりと   ただそれ以外の話も それなりにしています   社長も私も車が好きで […]

お金の話は難しくない!

毎日ブログ生活 422日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   昨日は新しい事をしていたため かなりのパワーを使いました   一つはメルマガ   もう一つはセミナー準備   メルマガはかなり前から やろうと決めていたのですが 全く進められていませんでした   そん […]

経営者ですか?ギャンブラーですか?

毎日ブログ生活 421日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   先日駅構内にあった ある看板に目が留まりました   建設用機械のレンタルや 情報機器のレンタルをしている カナモトという会社の看板です     フォントやキャラが かわいらしくて ガテン系のイメージとは ちょっ […]

自分のことは見えにくい

毎日ブログ生活 420日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   昨夜は一ヶ月ぶりの トレーニングでした   最近トレーニングにはまってます   トレーニングの後の アルコールはまた格別   毎日飲んでる人みたいに なってますが ほどほどですよ(笑)     […]

アルコールの力を借りて書く!理論

毎日ブログ生活 419日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   昨日はマーケティングの 講座を受講していました   私のマーケティングの先生は 神馬(じんば)先生です     いつも的確なアドバイスをいただき そのアドバイス通りに行うと 求めるとおりの成果が得られます &n […]

その仕事本当に必要ですか?

毎日ブログ生活 418日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   ここ最近働き方改革や ワークライフバランスなど 今までの働き方を変えようとする 動きが広まっています   日本は世界的に見ても 残業が多く、生産性が低いと 言われています   確かに私も勤め人時代に 定時で帰る事はほとん […]

プロスポーツもビジネス

毎日ブログ生活 417日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   今日もサッカーのお話です   サッカーはスポーツであると同時に エンターテイメントでもあります   これはサッカーに限らず 野球やその他のプロスポーツも 同じだと思っています   観客からお金をいただき 試合と […]

失敗が続いていますが、どうすればいいですか?

毎日ブログ生活 416日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   昨日も愛するマリノスの 応援へいってきました   毎週行っていると 思われているでしょうね   ただ、事実毎週行っていますので   今回の成績は4-4の引き分け。。。   4-4!!!   […]

ヒーローインタビュー

毎日ブログ生活 415日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です   私の事務所は横浜にあります   ベイスターズの本拠地である 横浜スタジアムのすぐ隣です   なにげに野球も好きです     ただ、ベイスターズファンではなく ジャイアンツファンではありますが &nbs […]

1 3