2018年11月

1/3ページ

スーパースターは組織の成長スピードを加速できるのか?

毎日ブログ生活 638日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   またまた神戸が すごいことになっています。   いきなり失礼しました。   サッカーネタです。   J1リーグのお金持ちクラブ ヴィッセル神戸がまたまた ビッグネーム獲得か!?   元スペイン代表で […]

備前焼とマーケティング??

毎日ブログ生活 637日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   昨日から岡山に来ています。   岡山駅で降りるのは 人生で初でしょうね。   子どもの頃、 車で通過したような気がします。   もう30年ほど前の話なので うる覚えですね。     今回参 […]

これが『すごいチーム』だ!

毎日ブログ生活 636日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   一昨日は私が所属する 日本キャッシュフローコーチ協会の 年に一度のイベント。   MVPコンテストの日でした。     ここしばらくはブログで お金の話は発信していませんが、 正真正銘の税理士であり、 キャッ […]

そんなに違うものですか?あなたと私

毎日ブログ生活 635日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   昨日はあるイベントに参加。   今日はその話題を。。。   と、思ったのですが路線変更。   道中の電車でのエピソードを。   会場まで電車で移動です。   社内で仕事をしたかったので グ […]

で、何をすればいいのですか??

毎日ブログ生活 634日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   唐突ですが私はテストが得意です。   自慢ですか??   いいえ、全くの逆です。   ビジネスの世界では あまり役に立ちません。   先日NewsPicksで 公立中学校の学校改革の 記事を読みまし […]

コーチの仕事とは?

毎日ブログ生活 633日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   先日クライアント先で実施した 研修でのことです。   シリーズで行っている 組織開発の研修です。     全カリキュラムの 半分ほどが終了しました。   今回から新入社の方が 参加して頂いています。 […]

税理士とコンサルタントの違い

毎日ブログ生活 632日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   このブログページの タイトルにもある通り、 私は税理士でもあります。   税理士業界に入って 15年以上になります。   経営者の方ならもちろん 税理士が経営者のパートナー的 存在であるのは共通認識かと思います。 &n […]

『はしご』とチームコミュニケーション

毎日ブログ生活 631日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   このブログでも 何度かご紹介していますが、 我が家には3人の子供がいます。   一番上が小学4年生、 真ん中が小学1年生、 一番下が3歳です。   男3人なのでかなりにぎやかです。   一番下の子はまだまだ […]

本田監督目線の組織論

毎日ブログ生活 630日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   皆さん、サッカーの 本田圭佑選手を知っていますか?     愚問ですね(笑)   日本代表でも活躍し、 世界の有名クラブチームでも 10番を背負った偉大な選手です。   その本田選手、 監督をやって […]

風邪をひいたから薬を飲む、は危険です

毎日ブログ生活 629日目   ビジネスには 『全体を見る』ことが重要   ゴールキーパー型 経営コンサルタントの 稲垣です。   いま横浜が熱い!   と、いいたいところですが 不祥事が続いています。   一昨日のゴーンさんの 逮捕に引き続き、 また日産がらみです。   我が愛する横浜F・マリノスで 元社員による着服が発覚しました。 & […]

1 3