ルール作りをする前にやっておくこと
- 2019.07.31
- チームビルディング
毎日ブログ生活 881日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 今年のJリーグは 誤審のニュースが かなり多いように思います。 確かにサッカーのスタイルも 変わりつつあるし、 スピード感といった面でも 変化はあるかと感じています。 その影響でJリーグ […]
横浜でNo.1 人材教育と組織開発で売上アップ&離職率ダウン ボスノチカラ 稲垣芳基のブログ
The Power of the Boss
毎日ブログ生活 881日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 今年のJリーグは 誤審のニュースが かなり多いように思います。 確かにサッカーのスタイルも 変わりつつあるし、 スピード感といった面でも 変化はあるかと感じています。 その影響でJリーグ […]
毎日ブログ生活 880日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 クライアントさんとの コーチング面談でのことです。 このクライアントさんとは 月に1回、60分の面談を 行っています。 コーチングですので こちら側の基本スタンスは 『聴く』ことです。 […]
毎日ブログ生活 879日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 突然ですが皆さんは朝型ですか? それとも夜型ですか? 私はここ最近夜型です。 勤め人の時はどちらかと言うと 朝型でした。 社内では1、2を争うぐらい 早く出勤 […]
毎日ブログ生活 878日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 先日チームビルディングの仲間に コーチング&コンサルティングを してもらいました。 仲間と言ってもコンサル業界では とても有名な方ですし、 何気に高校の大先輩です。 恐縮です。 &nbs […]
毎日ブログ生活 877日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 夏の高校野球、岩手大会決勝。 大船渡高校の監督が プロ注目の佐々木朗希選手を 決勝戦で出場させず、敗退したことが 物議をかもしています。 佐々木選手は決勝戦まで 一人で投げてきたわけではありません。 […]
毎日ブログ生活 876日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 昨日は終日移動&移動でした。 合間に少し時間があったので 本屋に立ち寄りぶらぶら。 しかも2軒。 本屋のはしごです(笑) 大きな本屋に行くの好きなんですよ。 […]
毎日ブログ生活 875日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 吉本興業の件ですが、 色々問題が広がっているようですね。 人気芸人が事務所を辞めてしまう 可能性もあるようです。 ただ毎度のことですが メディアの情報を鵜呑みに しないようにしないといけません。 &n […]
毎日ブログ生活 874日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 先日あるクライアントで 研修をさせていただきました。 2時間の研修です。 内容はもちろんチームビルディング。 チーム力アップを狙ったものです。 重点ポイントとしたのは 『楽 […]
毎日ブログ生活 873日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 吉本興業の社長がついに 会見を開きましたね。 正直私はこの話題について 静観をしていました。 なぜなら部分的な情報しか 上がってこなかったからです。 当初の話では闇営業で […]
毎日ブログ生活 872日目 ビジネスには 『全体を見る』ことが重要 ゴールキーパー型 チーム力アップコンサルタントの 稲垣です。 ある製造業の経営者から 聞いたお話しです。 売上は順調に上がってきている。 今期は過去最高を記録するかもしれない。 付加価値が高い仕事が できるようになってきました。 その […]