- 売り上げや利益は順調に上がっているが、社員の定着率が悪い
- せっかく育てた社員が、育った段階で退職してしまう
- いつも採用活動ばかりしていて、時間もお金も無駄だなと困っている
- 社員が指示待ちで、自発的に動いてくれない
- リーダーが育っていなく、仕事を任せられない
とお悩みの中小企業の経営者さまへ
多くの経営者の悩みとは

売り上げや利益は順調なのですが、社員に関することがいつでも悩みの種なんです

社員の定着率を上げるために、これまでいろいろな施策を行ってきたのですが、何をやってもうまくいかなくて
このようなことで悩んでいる、中小企業の経営者の方をたくさん見てきました。
どうしたら、このような課題を解決することができるのでしょうか。
組織の課題を解決する方法
その解決方法とは、
理念や評価制度を整えて、社員が働きやすい環境を作る、ことではありません。
社員ともっとコミニケーションを取って悩みを聞く、行動を褒める、ことでもありません。
重要なことは、「全体を見て」同時進行で解決していくこと、なのです。
一つ一つの事象を深堀りして解決しようとしても、効果が上がりません。
ボスノチカラが選ばれる 3つの理由

体験型ゲームを通して、楽しく現状を確認できる

オリジナルの体験型ゲームを活用することで、組織でどのような問題が起きているのか、を自然に把握することができます。
ゲームで楽しく学ぶことで、皆さんが前向きに課題に取り組むようになります。
ゲームで楽しく学ぶことで、皆さんが前向きに課題に取り組むようになります。

一方通行の研修や提案ではなく、自分たちの力で問題解決できる力が養える

一方通行で、研修するだけでは、組織の課題は解決できません。
会社のメンバー全員が、自分たちで問題解決できる力を養うことが重要です。
弊社のプログラムでは、一人一人の問題解決力を高めることで、よりスムーズに組織の課題を解決することができるように構成されています。
会社のメンバー全員が、自分たちで問題解決できる力を養うことが重要です。
弊社のプログラムでは、一人一人の問題解決力を高めることで、よりスムーズに組織の課題を解決することができるように構成されています。

一時的に良くなったように見えるだけでなく、 確実に変化し、永続性がある

実は、組織の問題を一時的に解決するのは難しくありません。
しかし、一時的に解決する方法では、またすぐに同じ問題が発生します。
弊社のプログラムは、組織の課題を同時に解決していくことで、一時的ではなく永続的に組織の課題が解決できるようになります。
しかし、一時的に解決する方法では、またすぐに同じ問題が発生します。
弊社のプログラムは、組織の課題を同時に解決していくことで、一時的ではなく永続的に組織の課題が解決できるようになります。